企業の社会的責任

活動報告

2023年10月8日

令和5年度「企業ボランティア活動促進モデル事業所」に選ばれました

ボランティア活動が認められ、山口県より、企業ボランティア活動推進モデル事務所に選ばれ式典に参加させていただきました。
今後もボランティア活動を通じ、地域に密着した社会貢献活動を実施していきます。

式典の様子

2022年11月27日

現役プロサッカー選手によるサッカー教室開催

現役Jリーガーである遠藤保仁選手、福田湧矢選手を萩市へ招待し、萩市内在住の小学生を対象にサッカークリニックを開催しました。
開催にかかる費用を支援し、市内150名の子供たちを無償で招待しました。

定期的な活動

毎月

こども食堂へのお肉の寄付

子どもの第三の居場所・萩拠点Waku②BASEが主催している、「子ども食堂」へ毎月メニューに沿って、牛肉や鶏肉、豚肉などの寄付をしています。

毎年

「赤い羽根食堂」へ食材の寄付

萩市社会福祉協議会主催の「赤い羽根食堂」へ食材の寄付を令和元年より毎年行っています。

詳細

毎年

むつみ小学校へ長萩和牛の寄付

むつみ小学校、中学校の生徒、先生を対象に、毎年11月29日(良い肉の日)に長萩和牛を寄付しています。
地元のブランド牛を食べる事により、地元の良さを再発見していただくと共に、食育を実施しました。